大PPM帝國家庭的頁 » 洗脳、搾取、虎の巻
2012年2月9日 | Blog |
2月になっちゃったよ。
来月で会社設立から1周年。
はえー・・・。
最近は、事業を立ち上げるために湯水のようにお金が消える。
自営業で仕事をやっていると、
消えるお金、作られていく製品、それを買っていくお客さん、戻ってくるお金、
すべてが目の前で起きていく。
その中で、PDCAとか、発想法だとか、そういう一般論が本当に役に立たないことを実感する。
役に立たないのは、一般論自体が意味ないわけじゃなくて、実用的なスピードがでないから。
ひとつひとつ思考のプロセスをフレームワークに沿ってやってたら、
1日1個の判断してるうちに日が暮れる。
そうじゃなくて、10分に1回ぐらいの判断が必要なんだから、
動物的カンで動いて行かないといけない。
いま一日に「どうしますか?」とか「確認してもらえますか?」とか「これやりませんか?」
そういうメールがガンガン届く中で、最低限の精度を確保してとにかくすぐに返さなくちゃいけない。
チンタラしてると、金が尽きるスピードのほうが速くなって、借金が増える。
月給30万円の人間は実働20日として日給1.5万円、時給2,000円。
つまり、2,000円/時で財布からカネが抜けていく。
もちろんこれには会社の家賃も事業投資のカネも入ってないから、実際は1万円/時とか、
そういうスピードでカネが消えていく。だから立ち止まっちゃいけない。
当然、スピードを確保するために判断の精度は落ちる。
だから、よくテレビに出てくるような急成長するIT会社には必ず酷い歪みが生じる。
でも、生じる歪みが不利益をもたらすよりも早いスピードで、金を稼げばいい、
彼らはそういう思考でやっている。
ほとんどアスリートみたいな精神力と体力で。
どこまで歪みを許容して、どこまで成長を求めるか、それは経営者のコントロールにかかっている。
ボクんところは、そういうベンチャーと比べると、まったくもってソフトスタート。
そのまま町工場的な方向にいくか、大きく出るか、その判断のときがくるまでは、
しっかり等身大+120%で頑張っていく。
2012年2月4日 | Blog |
生後100日を過ぎたので,実家に帰ってお食い初めをしてきた。
つくば西武でお食い初め用の鯛を調達。
お値段ズバリ3000円/匹!!!
筑前煮とかは普通なんだけど、
鯛と並べるだけで不思議とお祝い料理に見える。
オヤジ(娘の祖父)に儀式を執り行ってもらった。
娘からしたら、意味不明極まりない儀式だったと思われる。
終始、ケゲンな顔つきだった。
おまけ。
節分をやってきました。
仕事が忙しくて深夜まで帰れない予定だったので、朝に実施。
鬼とツーショット。
2012年1月29日 | Blog |
車が快適で、東京行く用事も車で行ってたら、
気が付けば5日で650キロも走ってたwwwww
昨日は、朝早起きして、朝焼けを見るために常磐道へ。
まだ暗い中、桜土浦ICから谷和原ICまで走る。
夜明け前の常磐道
このオレンジ色のパネルメータがナイトドライブにはぴったりなのです。
そんで、朝日が昇ると、こんな感じで綺麗さわやか。
朝5時に起きて常磐道の朝焼けドライブ
ほんと、超絶さわやかで気持ちいい~
外気温は-2℃
さむかったです。
それと、ディーラーからプジョーのUSBメモリが届いた。
PEUGEOT USBメモリ
ありがたく使わせていただきます・・・
2012年1月27日 | Blog |
深夜の芝浦PAでクーペスタイル撮ってみた。
クーペだと、なんか周囲に埋もれるぐらい普通な感じなのが、またいい。
207CC@芝浦PA
今日は、正式に嫁車となった赤いFit君から、CD類を取り出して、207CCに移動。
207CCの純正オーディオには「PEUGEOT」の文字が入ってるけど、これはパイオニアのDEH-P540というOEM製品。
とりあえず、意外と音が良い。
純正だから何も期待してなかったけど、けっこう音がクリアでびっくりした。
(低音が弱いけど、たぶんイコライザの設定でどうにでもなる?)
もちろん、オープンにしたときにはほとんど聞こえなくなる。
あと、USBメモリからのMP3,WMA,AACの読み込みに対応してるらしく、USBポートがついてる。
実はこのUSBポートが超便利で、500mA給電がちゃんとできるらしく、携帯電話の充電にもってこい。
あと、スマートフォンホルダをダッシュボードに取り付けた。
あんまり話題になってないけど、車とスマートフォンの相性はすごい。
最近のスマホのGoogle Mapは、道路の渋滞情報とか、ナビ顔負けの機能が大量に搭載されてるので、
自分みたいにカーナビ使わない人間なら、十分すぎるぐらい役立つ。
そんで、仕事関係のメールが届いたらすぐに確認できるし、信号待ちでTwitterもできる。
1/28に六本木で新年会があるんだけど、
もともと胃の調子よくないからノンアルコールということもあり、
車でいってみることに! 超楽しみ!!!
2012年1月26日 | Blog |
実に構想6年!!!
その時が来たーーーーーーーーーーーーーーーーー
Peugeot 207CC イナリー・ブルー!!!
小貝川の堤防の道、背後には筑波山!
いやぁ。。。
語るよ。。。
語る。。。
まず、なんで車が好きなのか?
そもそも自分、「運転=ストレス解消」というタイプで、もっと言えば、自分の好きなようにやってないと(他人のレールに乗っている感があると)ストレスを感じる性格で、そんな性格だから、電車はストレスの塊になって、車じゃないとだめ。
大学生の時からずっと運転が好きで、夜な夜な関東近郊の高速道路を走ってた。大学卒業後に就職して、松戸市に住んむことになっても、車を手放せず、安い給料の中、月極駐車場を契約して車だけは維持。毎日、電車で品川に通っていたにもかかわらず、ストレス解消のため、夜には常磐道は流山ICから都内に向かっていた。
がしかし、電車通勤の苦痛に耐えられず、五反田に引っ越すことになり、泣く泣く愛車(日産のプリメーラ・カミノ)を実家に置くことに。最後に車を降りるときには車に対して何か申し訳ない気がして「また運転しにくるからな」とかそんなことを言ってた。
そして車のない東京の電車生活5年間に飲み込まれる自分。
五反田のマンションの駐車場代は2.5万円。
そのあと引っ越した港区にいたっては月5万円。
車がどんどん遠のく。。。
どこに出かけるにも、駅まで歩いて、電車を待ち、変化のないカーゴに揺られ、終電を気にする日々。
深夜2時に気分転換に出かけようにも電車が動いてない!
ましてやケンタッキーを食べながら快適なエアコンで音楽を大音量で流しながら、
テンションMAXで鼻歌うたうことなんて到底できない!!!
何より、それが死ぬまで続くるのかと思うと、ストレス OUT OF RANGE!!!!!
というわけで、(それだけが理由でもないんだけど)、
都内からつくばに引越し、念願の車生活に戻ることになったのでございます。
さて、次。
なぜ、オープンカーなのか。
運転が好きといっても、スピードだとか運転テクニックとかそういうのには全く興味がなく、
夜にガラガラに空いた高速道路を、まったりと走れればそれで良くて、
特にスポーティな性能とかまったくいらないのです。
だから、じっくり物事を考えられるとか、無心になれるとか、
ストレス解消のための空間づくりの方が重要になってくる。
そんな、ドライブを最高に楽しむための色々を考えていたわけですが、
結論として「屋根いらねぇ」と。
走ってる感があって、開放感があって、ストレス解消にはオープンカーは最高なはず!!
最初、オープンカーなんて考えてなかったんだけど、
今のマンションの駐車場にBMWのZ4があって、
「あ、オープンっていう選択もあるのか」と思ったのがきっかけ。
というわけでオープンカーを検討。
最後、なぜプジョーなのか???
これもですね、また深いようでそんなに深くないけど思い出深いエビソードがあるんです。
いまから13年前、17才の高校生の時に、オーストラリアの田舎にホームステイしてたとき
そこのホストファミリーの車が、超絶ボロボロのプジョーだったのがきっかけ。
もともと車種とかメーカーに疎い自分、日産とかトヨタとかしか知らなかった中に
プジョーっていうメーカーがあることを知り、以来、何故か頭に焼き付くことに。
そもそも、小さいころから、まわりと同じものを使うよりも、
他の人があんまり持っていない物を持ちたい、みたいな願望がかなり強い人間なので、
それ以来、「いつかプジョー」みたいなのが頭の中にずーっとあった。
そして、今回、念願の車の購入のタイミング。
プジョー・オープンカーという選択から導かれたのが・・・・
207CC!!!
ほんとは206CCにしようかとも思ったんだけど、
輸入車のわりにちょっと内装がアレで、
同じ値段だったら国産車のほうがずっといいなぁという印象だった。
でも、207CCを試乗して、「あー国産とはちょっと違うかも」的な感覚に。
試乗してみたら、風の巻き込みも少なくて、かなりいい。
エンジンがちょっと弱いかなっていう印象だけど、まぁ走りの性能はそれなりでOK。
なにより、普段のクーペスタイルの見た目も悪くない。
っていうか、知らない人が普通に見ると「クーペ?」っていうぐらい、分からない。
色について
プジョー207CCに決めていたときの、ある夜のドライブでの出来事。
つくば中央ICから圏央道に入ったときに、偶然、目の前に207CCが!
ちょっと申し訳なかったけどピッタリ後ろについて、ライトで照らすと、
なんかグレーじゃない! 青みがかってる!
テールランプの赤と淡い青が、激しくカッコイイ。
帰ってきて、すぐにカラーバリエーションを調べて
「イナリー・ブルー」と判明。
その時に色は決定。
そんなこんなの経緯があり、プジョーのディーラーに行って試乗したり、
中古車屋さんを見て回ってイナリー・ブルーを探したり
(実はイナリーブルーはそんなに人気ではなかったようで、今はもう絶版になってる、幻のカラー)
ついに1/24、納車となったわけでございます。
その夜、
ちょうど都内で食事をする予定があったので、
電車じゃなくて車で行くことに。
オープンにして首都高~常磐道を走ってきた。
それはもう、
最高というか、あまりの開放感に、C2を湾岸方面に走ったとき、
変な笑いが出てきた。。。
高速だけじゃなくて、下道も、同じ車なのにオープンにしてると別世界で、
辺り一面の都会の喧騒もそのまま中に入ってくる。
帰りの常磐道も、走ってるときにちょっと上見りば、
冬の星空すごい。
やーー
ほんとすごいわ。。。
いつか車載動画を撮影しようかと考えてる。
–
ちなみに、真冬にオープンにして死にそうにならないの?という感じだけど、
オープンカーはそもそも冬の乗り物で、
暖房が冬のオープン時に向けてデザインされている。
逆に、夏の昼間は絶対にオープンにはできない(すぐに熱中症になる)。
夏の湘南の海をオープンカーで走るイメージ、あれは完全にフィクション。
といっても、さすがにこの時期の夜は寒いだろうと思って、
ダウンジャケット+手袋装備していったら、大丈夫だった。
ただ、ちょっとフロントガラスの上に手を伸ばして風に手をかざすと、
一瞬で手の体温が奪われてヤバかった。
すごい熱の設計だと思った。。。
いかん書きすぎた
とりあえず祝!納車!
Tags: 207CC, オーストラリア, オープンカー, ストレス, ドライブ, プジョー, ホームステイ, 五反田, 常磐道, 芝浦, 首都高
0 コメント:
コメントを投稿